東南アジア諸国連合(ASEAN)とは

1967年8月にインドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイの東南アジア5ヶ国によって経済協力を中心に相互援助促進を目的として結成された地域協力機構のこと。1984年にブルネイ、1995年ベトナム、1997年ミャンマーラオス、1999年にカンボジアが加盟し、現在10ヶ国で構成されている。
EECが1958年に成立したのを契機として、経済発展のための条件として地域経済協力に関する関心が高まり、1961年にはマラヤ連邦、フィリピン、タイの3ヶ国により東南アジア連合(ASA)が結成されていた。一方で1966年、インドネシアスハルト政権が誕生すると、インドネシアのイニシアティブにより、ASAとは別の新しい理念に基づいた相互理解、協力体制の設立が推進され、1967年8月、ASAを吸収する形でインドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイの5ヶ国により結成された。今日では10ヶ国で構成されており、経済協力を中心として、社会、文化、技術、科学、行政の各分野の相互援助の促進を目的とする。
1970年代、ASEAN諸国は、先進諸国との貿易・投資関係を強化して目覚しい高度成長を遂げ、第3世界の優等生との評価を高めると共に、1973年には、日本に対し、バーゲニングパワーとしてのASEANの実力を強く世界に印象づけた。現在、ASEAN諸国は日本の貿易相手国として、アメリカ、ECに次ぐ重要な地位を占めるに至っている。